食の安全・安心への取り組み

大庄基準

大庄基準の遵守

大庄基準の遵守
  • 大庄基準の遵守徹底
    •  大庄グループが使用する食材の生産、加工、流通等に関わる関係者に基準の周知徹底を行い、大庄直営店舗・FC店舗の区別無く商品本部・名古屋物流センターから食材を配送している店舗は、全て大庄基準を遵守した取り組みを行います。
    •  また、より高い『安全・安心な食品をお客様に提供していく』という理念に共感して、大庄基準に基づく取り組みを行う生産者との契約栽培の拡大、取扱業者、加工業者等の確保に努めます。
    •  地方の店舗における取り組み
    •  地方で野菜等を調達している一部の店舗に対しても、抽出調査で残留農薬分析や栽培履歴調査を実施して安全性の確保を図っており、また、放射能汚染に対しても、放射能測定を必要としない地域・品目を使用することで、商品本部取り扱いと同等の安全性確保になるように努めています。
    •  また、加工食品等についても商品本部取り扱いと同等になるように努めていますが、例えば食品添加物基準が確実に遵守されているか等については、現地調達等当座の使用において確認しきれていない場合があります。今後の課題として取り組んでまいります。
    •  なお、全ての店舗が同等の取り扱いとなるシステムづくりを、着実に 進めております。
  • 基準を超える事例が確認された場合の取り扱い
    •  大庄基準を超えた場合は速やかに使用を中止し、生産者・加工業者等に情報を伝え、発生原因を明確にして改善策の実施を指導します。
    •  基準を超えた生産物の使用再開については、発生原因の究明、改善策等の実施、新たな生産における生産の履歴確認、残留農薬分析等を行い、基準をクリアたことを確認した上で使用します。
大庄基準の遵守

ふたつの研究機関を軸に、安全・安心の体制を堅持してまいります。

大庄基準は、食の安全に関する情勢変化や取り組みの進度により、不断にレベルアップを進め、一層の安全・安心の確保に努めていきます。

大庄総合新潟研究所食品衛生研究所

人類の健康と心の豊かさへ

このページの先頭へ